new-beginning-fes

ARTISTS 出演アーティスト

2025.5.31 - Sat

  • Lienel

    • Lienel
      Lienel

      【コメント】
      Lienelの芳賀柊斗です。
      このような素敵なイベントに出演させていただきとても嬉しいです!
      たくさんのアーティストさんが出られるので今から楽しみです!イベントに来て下さる皆さん全員を必ず楽しませるので僕たちと一緒にいい思い出を作りましょう!

      【プロフィール】
      2023年4月29日デビュー。EBiDAN AUDITIONを経て結成された平均年齢17.6歳の6人組のメインボーカル&ダンスグループ。
      「Lienel」というグループ名はフランス語で”永遠の絆”を意味する「Lien éternel」から生まれ、メンバーとファンで絆をつないでいきたいという意味が込められている。

  • MASHIHO

    • MASHIHO
      MASHIHO

      【コメント】
      New Beginning Fesに出演させていただく、MASHIHOです。
      今回がまさに船出となるこちらのイベントに参加させていただけて嬉しく思います!
      皆さんにとって”初”となるこちらのイベントになりますが、MASHIHOを初めて見ていただく方にも楽しんでいただけるようしっかり盛り上げていきますので、一緒に素敵な思い出作りましょう!よろしくお願いしますっ。

      【プロフィール】
      2001年3月25日、日本生まれ。世界的な注目を得ているトリリンガル(日本語、韓国語、英語)ソロアーティスト。リスナーを魅了する甘い歌に加え、圧倒的なダンススキルの持ち主。音楽のみならずファッション界からも注目を集める。2018年から放送されていた、韓国の大手事務所・YGエンタテインメント所属の男子練習生によるサバイバル番組「YG宝石箱」を経て2020年にTREASUREのメンバーとしてデビュー。2022年11月にグループを離れ、およそ1年の充電期間を 経て、2024年3月25日にソロアーティストとして活動することを発表。そして、2025年3月25日、ソロデビューからちょうど1周年を迎える記念日に待望のデビューアルバム「ULTRA VIOLET」 をリリース。これまでの魅力をさらに深め、新たな可能性を切り拓くMASHIHOの音楽世界が、リスナーに鮮烈な印象を与えることでしょう。

  • SHOW-WA & MATSURI

    • SHOW-WA & MATSURI
      SHOW-WA & MATSURI

      【コメント】
      SHOW-WA
      寺田 真二郎です。この度「New Beginning Fes in GMOシブヤエンタメ祭」に出演させていただくことになりました!大変光栄です!SHOW-WAは平均年齢36歳、色々な職業を経験し集まったグループです。昨年の9月にデビューし、New Beginningな毎日を過ごしております。
      今回のフェスで僕たちをきっかけに新たな出会いが生まれたら嬉しいです。ぜひ一緒に楽しみましょう!

      MATSURI
      柳田 優樹です。僕らはこの令和の時代に昭和歌謡をリバイバルして日本を元気に、という思いで活動しています。このフェスのコンセプト「New beginning」は、新しい挑戦という意味がありますが、デビュー1年目の僕らMATSURIも、まさしく同じ思いです。
      みなさんの耳馴染みのある曲も歌わせて頂くと思いますので、ぜひ一緒に一緒に盛り上がって下さい!
      お会いできることを楽しみにしています!

      【プロフィール】
      時代を象徴して大衆に愛されている歌があふれていた昭和の時代!昭和歌謡を令和の時代にリバイバルさせ、日本を元気にさせるべく、「夢をあきらめるな!オーディション」を実施。3000人以上の中から勝ち取った12名。「昭和歌謡・昭和ポップスを現代に」というコンセプトで生まれた、秋元康プロデュースの新グループ・SHOW-WA&MATSURI。元Jリーガー、ごみ収集作業員、料理研究家など、様々な経歴を持ったメンバーが2チームに分かれ活動中。

  • n.SSign

    • n.SSign
      n.SSign

      【コメント】
      皆さんこんにちは、n.SSignのカズタです。
      今回僕たちn.SSignがNew Beginning Fesへの出演が決定しました。僕たちも本当に嬉しいですし、楽しみにしてくださる皆さんをハッピーにしたいと思います。
      僕たちn.SSignは今年1月に韓国音楽番組で1位を取ったグループです。先日、日本でのホールツアーも開催させていただき、無事ツアーも成功させる事ができました。その大成功のなか、僕たちは6月29日に東京ガーデンシアターの方で、追加公演が決定しました。今回のNew Beginning Fesで皆さんをn.SSignの沼へハマっていただきたいと思いますので、ぜひ楽しみにしていてください。
      それでは皆さん5月31日会場でお会いしましょう。

      【プロフィール】
      net of Star Sign
      一つ一つの星が繋がっている星座は決められた形でしかないが星座の繋がりは無限大の宇宙を作り出す事ができるという意味。n.ssignとファンはお互いの繋がりを通して無限の力を発揮できる。

  • THE SUPER FRUIT

    • THE SUPER FRUIT
      THE SUPER FRUIT

      【コメント】
      THE SUPER FRUITのアップルカラー小田惟真です。
      今回New Beginning Fesに出演させて頂けること、メンバー一同とても嬉しく思います。僕たちが普段パフォーマンスで心がけている僕たちにしか出せないTHE SUPER FRUITの世界観を存分に出して、非日常感を感じられるLIVEをお届けしたいと思っています!なので、フェスに来て下さる皆さんが僕たちを見て少しでも日常が彩るよう全力で盛り上げますので、ぜひ一緒に最高の思い出を作りましょう!

      【プロフィール】
      7人組男性版清純派グループ THE SUPER FRUIT
      2022年8月31日にDebut Single「チグハグ」でCDデビューを果たし同年「TikTok流行語大賞2022」を受賞した。2024年8月にリリースした新曲「どーぱみんみん あどれなりんりん」が"TikTokトップ50"に5週ランクイン! 今年の夏、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビューを果たす。

  • 上垣皓太朗
    進行:上垣皓太朗
    (フジテレビアナウンサー)

2025.6.01 - Sun

  • DXTEEN

    • DXTEEN
      DXTEEN

      【コメント】
      DXTEENが「New Beginning Fes」に出演させていただけること、とてもうれしく思います。今回が初開催ということで、このフェスの船出とともに、僕たち自身も「新しい挑戦」をしながら、一緒に盛り上げていけたらと思っております。熱いライブパフォーマンスを詰め込んだステージをお見せしますので、ぜひ楽しみにしていてください!

      【プロフィール】
      大久保波留、田中笑太郎、谷口太一、寺尾香信、平本健、福田歩汰の6名で結成されたグローバルボーイズグループ。グループ名の「DXTEEN」(ディエックスティーン)は夢(Dream)を目指し、一歩一歩、拡張(eXtention)・拡大(eXpand)しながら成長していき、努力と挑戦を重ねていく6人の青春(Teen)の“無限な可能性”を表現し、時間が経ち成長しても夢見る青春心を失わず、夢をさらに大きくしていくという意味が込められている。

  • KID PHENOMENON

    • KID PHENOMENON
      KID PHENOMENON

      【コメント】
      New Beginning Fes in GMOシブヤエンタメ祭に出演させていただきありがとうございます!!
      新しく始まるエンターテイメントのステージに参加させていただけるということで、メンバー一同とてもワクワクしています!!KID PHENOMENONらしさ全開でこのフェスを最大限に盛り上げられるようなパフォーマンスをするので、楽しみにしていてください!!一緒に最高の思い出を作りましょう!!
      よろしくお願いします!!!!

      【プロフィール】
      7人組ダンス&ボーカルグループ。
      メンバー全員がマイクを持ち、スタイリッシュなパフォーマンスを武器とする。
      「PHENOMENON」とは「現象」という意味で、グループ名には「世の中に新しい現象を起こして欲しい」という期待が込められている。

  • WATWING

    • WATWING
      WATWING

      【コメント】
      New Beginning Fesに出演させて頂くことになりました!
      お馴染みのKID PHENOMENONさんやWOLF HOWL HARMONYさん、DXTEENさんなど同世代のボーイズグループと一緒に盛り上げる事に喜びを感じています。とても嬉しいです!出演させて頂く僕らの音楽やパフォーマンスが、より多くの人の笑顔に変えられたり、世界にも届く自分たちでありたいと思っています。このフェスに参加してくれた皆さんが、忘れられない特別な思い出になったと思って頂けるように、僕達も頑張ります。
      楽しい時間と、これからの音楽人生を一緒に堪能しましょう!

      【プロフィール】
      WATWING(ワトウィン)は、ホリプロ初の男性ダンス&ボーカルグループを作るべく開催された「Star Boys Audition」を勝ち抜いた古幡亮、鈴木曉、髙橋颯、八村倫太郎、桑山隆太、福澤希空の6人によって2019年6月に結成された。グループ名は、「WAT=WHAT(何)のスラング」と「WING=翼」から成り、「誰に何を言われようと、自分達の想いを貫いて 羽ばたいて行きたい」という想いが込められている。

  • WOLF HOWL HARMONY

    • WOLF HOWL HARMONY
      WOLF HOWL HARMONY

      【コメント】
      この度「New Beginning Fes in GMOシブヤエンタメ祭」に出演させていただくことが決まり、本当に嬉しいです!!
      今回のテーマである新たなチャレンジ、船出という部分にすごく共鳴しました。僕たちWOLF HOWL HARMONYは、LDH初の4人組EXILE TRIBEグループで、ダンス経験者がいない中でグループを結成し、デビューという船出を経て新しいチャレンジを恐れず活動をさせていただいています!!音楽に真正面から向き合い、その人生を通して成長していく姿を曝け出すことにストーリーがあり、それはとてもリアルで正に僕たちにとっての「New Beginning」でもあります!!音楽を愛する者同士、みなさんと音楽を通して集まり一緒に楽しむ時間の中で、何かみなさんの人生にとっての刺激になったら嬉しいですし、最高の空間を届けたいと思っているので、みなさんにお会いできる日を心から楽しみにしています!!僕たちWOLF HOWL HARMONYと渋谷で一緒に楽しみましょう!!

      【プロフィール】
      LDH史上最大規模である、約48,000人が参加したオーディション『iCON Z 〜Dreams For Children〜』のファイナリストであるGHEE(ギー)、HIROTO(ヒロト)に、iCON Z第二章から参加し、コーラスグループDEEP SQUADとしても活動中のRYOJI(リョウジ)、SUZUKI(スズキ)を加えた4人組ボーカル&ラップグループ。「人生のストーリが重なり合い、哀愁のある一匹狼のようなメンバーが運命的に集まった」ことからWOLF HOWL HARMONYと名付けられた。2025年3月12日には1st ALBUM「WOLF」をリリースし、Billboard JAPAN Top Albums Salesでは4位にランクイン。また、デビューからおよそ1年半で楽曲の総再生回数は5,000万回を突破するなど、卓越した歌唱力とラップを武器に活動する新世代グループである。

  • 梶谷直史
    進行:梶谷直史
    (フジテレビアナウンサー)
PAGE TOP